top of page

プレスリリース
株式会社マップクエストのプレスリリースです。


GISエンジン「MQD5.10」および関連オプション製品をリリース
マップクエスト、GISエンジン「MQD5.10」をリリース。

マップクエスト
5月26日


GISエンジン「MQD5.9」リリース
マップクエスト、GISエンジン「MQD5.9」をリリース。

マップクエスト
2024年3月27日


地元企画展へのドローン提供について
マップクエストは、来る10月29日(土)から豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館にて開催されます企画展「そらを飛ぶもの大実験」に協力し、弊社が研究開発にて使用した橋梁点検向けの業務用ドローンを展示物の一つとして提供いたします。...

マップクエスト
2022年10月21日


ものづくり博2022・展示のお知らせ
マップクエストは、来る6月17日(金), 18日(土)に豊橋市総合体育館にて開催されます「ものづくり博2022 in 東三河」の航空宇宙展示にて当社の取り組みを一部公開いたします。ものづくり博の公式ホームページが更新されておりますので、ぜひご確認ください。...

マップクエスト
2022年6月3日


第31回 Japan IT Week 春 出展のお知らせ
マップクエストは、来る4月6日(水)~8日(金)に東京ビッグサイトにて開催されます「第5回AI・業務自動化展」(Japan IT Week春)に出展いたします。同展示会はITに関する様々な製品・サービスが一堂に集まる日本最大のITの商談展です。...

マップクエスト
2022年3月25日


豊橋市のフードバンク事業を応援します
私たちは地元豊橋市のフードバンク事業を応援します。このたび「フードバンク(令和4年4月実施)」のご案内がありました。周知のためニュースとして取り上げさせていただきます。 ■募集期間 令和4年3月23日(水曜日)から令和4年4月5日(火曜日)...

マップクエスト
2022年3月17日


シカ情報マップの記事が共同通信社より配信されました
共同通信社により、シカ害対策の取り組みが取材され、記事として配信いただきました。 日本経済新聞、中日新聞、Yahooニュース など各種新聞やネットニュースに掲載されました。 共同通信社様、ありがとうございました。 共同通信...

マップクエスト
2022年2月28日


GISエンジン「MQD5」更新 v5.5
このたびマップクエストは、GISエンジン「MQD5」を v5.5 にバージョンアップしました。 MQD5は、業務システムへGIS技術の組み込みを簡単にする.NET対応の開発キットです。 GISは、デジタルツインの構築に欠かせない技術としても注目されています。...

マップクエスト
2021年11月5日


即席アプリメーカー「どすごいマップβ」を開発
どすごいマップは、スプレッドシートやkintoneにまとめた情報を瞬時にアプリにしてしまうアプリ作成機です。作成したアプリの機能はシンプルなところに絞りながらも使い勝手に配慮した表現ができるのが特徴となっています。

マップクエスト
2021年4月1日


シカ情報マップを更新、猪版も公開
(株)マップクエストは「シカ情報マップ」の最新版を2020年末にリリースいたしました。この度の更新では、他の獣の情報収集を可能にする拡張を行っており、猪版となる「シシ情報マップ」も併せて公開いたしました。シカ情報マップ、シシ情報マップは、次の機関で共同開発したもので、当社は...

マップクエスト
2021年1月28日


GISエンジン「MQD5」更新 v5.4
このたびマップクエストは、GISエンジン「MQD5」を v5.4 にバージョンアップしました。 MQD5は、業務システムへ高度なGIS技術の組み込みを可能にした.NET対応の開発キット(SDK)です。 Ver5.4では、付属するユーティリティツールをすべて .NET...

マップクエスト
2020年12月28日


Alexaスキル"でかけ太郎"をリリース
(株)マップクエストはオープンイノベーションによって生まれたAlexaスキル「でかけ太郎」をリリースいたしました。 豊橋市で運行されている路面電車やコミュニティバスがどのあたりを走行しているか、最寄り駅にはいつ頃到着するかを確認することができるアプリです。運行状況をハンズフ...

マップクエスト
2019年12月19日
地図SDK"MQD6"は.NET 5対応へ
(株)マップクエストは主力製品である「MQD」の次期バージョンを .NET 5 に対応して参ります。 米マイクロソフトは、米シアトルで開催した「Microsoft Build 2019」にて、これら.NET系フレームワークの新たなロードマップを発表しました。ロードマップでは...

マップクエスト
2019年5月9日


MQD5マイナーバージョンアップのお知らせ
地図を使うシステム開発を支援するSDK「MQD5」をバージョンアップしました。 (Ver.5.0からVer.5.1) 今回のバージョンアップでは、システム開発の効率と品質を両立して高められるものや、最新のサーバー環境との連携が図られております。 ■Ver5.1の主な変更点...

マップクエスト
2018年12月21日


最新の地図SDK「MQD5」10月10日発売
マップクエスト代表製品である地図SDK「MapQuestDotNET」の新バージョン「MQD5」を10月10日に発売します。 「MQD5」は、シンプル・フレキシブル・スピーディをコンセプトにした「MapQuestDotNET...

マップクエスト
2018年10月2日


平成27年国勢調査データ搭載『楽商地図 3』好評発売中!
簡易エリアマーケティングソフト『楽商地図 3』が好評発売中です。 最新版の代表的な機能をピックアップしてご紹介いたします。 平成27年国勢調査の統計データ更新で最新状況を把握 『楽商地図3』には直近に行われた平成27年国勢調査によって集められた人口や世帯等の情報(以下、統計...

マップクエスト
2018年8月27日


最新の地図SDK「MQD5」夏に発売決定
マップクエストの代表製品である地図SDK「MapQuestDotNET」を、2018年夏 パワフルな新機能を加えて「MQD5(MapQuestDotNETの新バージョン)」として発売します。 「より速く!より使いやすく!より便利に!」...

マップクエスト
2018年5月23日


最新統計データ搭載『楽商地図 3』この冬発売!
簡易エリアマーケティングソフト『楽商地図 3』がこの冬発売されます。 最新版の代表的な機能をピックアップしてご紹介いたします。 新機能「商圏レポート出力」でらくらく出店計画 商圏レポート出力機能では、出店計画等の際に欠かせない「地域にどのような人たちが住んでいるのか(いわゆ...

マップクエスト
2017年10月16日


「MapQuestDotNET Ver.4.8」 をリリースしました。
2017年6月15日に最新版GIS開発ツール「MapQuestDotNET」スタンダード版、プロフェッショナル版ともVer4.8をリリースしました。 最新版では、測地成果2011の座標系へ対応させたほか、ラベル主題図の見やすさ向上や地図描画の高速化を図りました。主な新機能を...

マップクエスト
2017年6月30日


「MapQuest Advanced MapServer (MQAMS)」 Ver.1.9を開発中
Web型GIS開発キットMapQuest Advanced MapServer (通称:MQAMS)のVer.1.9を開発中です。 本バージョンでは、地物の結合と分割機能が追加されるほか、開発から運用までの流れをまとめたチュートリアルが追加されます。開発しやすさの向上が狙い...

マップクエスト
2017年2月10日
bottom of page