top of page
2007年
Tell visitors about this category and the type of posts they’ll find here.
![ECO-Mail[給与] 値下げしました](https://static.wixstatic.com/media/1a1c8d_ca8f2a57ce31452b9b9be97bd1a60714~mv2.webp)
![ECO-Mail[給与] 値下げしました](https://static.wixstatic.com/media/1a1c8d_ca8f2a57ce31452b9b9be97bd1a60714~mv2.webp)
ECO-Mail[給与] 値下げしました
発売から半年、地球に優しい製品をより多くのみなさまへ・・・ 給与明細を紙に印刷して、無駄なコストをかけていませんか? メールで配信すれば印刷のコストも減り、ゴミを出すこともありません。 地球に優しいエコ製品への取り組みを当社では真剣に考えています。...

マップクエスト
2007年12月18日


GPS携帯の活用方法をご提案
au、ドコモのGPS機能付き携帯電話が利用できます 車や電車、人といった移動体をWeb上で閲覧、管理ができる位置情報システムをお考えの方へ、GPS携帯を位置情報端末として使用する活用術をご提案します。 #GPS #移動体管理

マップクエスト
2007年11月30日


プレゼン用地図ソフト「白地図」発売を開始しました
プレゼンテーションに最適な白地図色塗りソフト 白地図 を、2007年11月20日に発売致しました。 発売開始前より多くのお客様にお問合せを頂き、ありがとうございました。体験版をご用意しておりますので是非ご利用下さい。 【ダウンロード版キャンペーン実施中】...

マップクエスト
2007年11月21日
プレゼン用地図ソフト「白地図」 近日リリースのお知らせ
プレゼンテーションに最適な白地図色塗りソフト 白地図 を、2007年11月20日にリリース致します。 ■白地図の特徴 操作は簡単4ステップ! 全国都道府県白地図、全国市町村白地図が標準提供、一部地域の選択も簡単 お手持ちのエクセルデータをそのまま活用...

マップクエスト
2007年10月18日


第2回、3回 新GIS開発環境ご紹介無料セミナー in東京、大阪
~ .NET Framework が GIS を変える ~ この度弊社では、業界初の .NETテクノロジーを使ったプラグイン型 GIS 開発環境MapQuestSimpleApplicationFramework【構築Pro】の提供を始めました。 ...

マップクエスト
2007年10月4日
デジタルマップフェア2007に出展します
「デジタルマップフェア2007」に出展致します。是非ご来場下さい。 ■ 日時: 平成 19年 11月 15日(木) 10:00~17:00 平成 19年 11月 16日(金) 10:00~17:00 ■ 会場:東京都港区海岸 1-7-8 東京都立産業貿易センター ■...

マップクエスト
2007年9月27日
マーケティングツールキット Ver4.0 リリース予定
MQジオコーダに以下の新機能が加わりました。 例えば、これまで「大阪府豊中市蛍池東町三丁目」という住所はジオコードできませんでした。住所と位置を対応付けるデータベースには「大阪府豊中市螢池東町三丁目」となっており、「蛍」という漢字が異なっていたためです。 Ver.3.1...

マップクエスト
2007年9月26日


GPS Agent にBREW3.1対応端末の新機種を追加
「W52CA」に対応しました。 GPS Agentは、GPS携帯電話を位置情報端末にすることができる「EZアプリ(BREW®)」です。 ウェブやスタンドアロンのアプリケーションと連携し、簡単に「移動体管理」システムを構築いただけます。 #GPS #移動体管理

マップクエスト
2007年9月21日


ドコモのGPSケータイ(FOMA)を位置端末として活用
新しくドコモのGPS携帯電話(FOMA)が位置情報端末として活用できるようになりました。 【利用イメージ】 位置情報は iモード用のWebページ(iモードコンテンツ)で取得することができます。 これと携帯電話自身のメール機能を利用して、「位置と写真を送る」流れを実現します。...

マップクエスト
2007年9月17日


第1回 新GIS開発環境ご紹介無料セミナー in名古屋
~ .NET Framework が GIS を変える ~ この度弊社では、業界初の .NETテクノロジーを使ったプラグイン型 GIS 開発環境MapQuestSimpleApplicationFramework【構築Pro】の提供を始めました。 ...

マップクエスト
2007年9月7日
マッシュアップの構築支援
マップクエストでは、今話題のマッシュアップ(Webプログラミング)技術を用いての構築支援をスタート致しました。 Googleマップを利用したマッシュアップ事例を体験いただけます。興味のある方は是非体験してみて下さい。 ■マッシュアップって何? マッシュアップとは、IT...

マップクエスト
2007年9月4日
導入事例に紹介を追加しました
MapQuestの GIS エンジンと GIS システムを導入頂いている顧客様の導入事例を追加致しました。 ■GISエンジン 株式会社システムオリジン様 タクシー配車システム ■GISシステム ダスキン豊橋 田原支店 (株式会社 経真)様 汎用GISシステム #GIS...

マップクエスト
2007年9月4日


MapQuest Simple Application Framework(MQSF) 新発売
SI 様向け GIS 簡単開発フレームワーク MapQuest Simple Application Framework(MQSF)を発売します。 よりスピーディに、低コストに 最新 OS Windows Vista でのアプリケーション開発を支援します。 主な特徴...

マップクエスト
2007年8月9日
マーケティングツールキット Ver 3.0 リリースのお知らせ
国勢調査データ、数値地図25000をMapPaint2006、MapQuestⅣLite、MapQuestⅣ、の地図ソフトで利用できる地図データを作成するマーケティングツールキットがバージョンアップしました。 住所データに位置情報を付与する...

マップクエスト
2007年7月20日
GIS開発ツール・地図ソフトのFAQをご用意しました
日頃から、マップクエスト社に多く寄せられるGIS開発用エンジンと、地図ソフトに関してのご質問とその回答をQ&A 形式でご用意しました。 FAQは今後も随時追加して参りますので、製品に関する疑問等に是非お役立て下さい。 #GIS #システム開発 #FAQ

マップクエスト
2007年7月9日
GIS マーケティングソフト「MapQuestⅣLite」体験版
発売以来、皆様から大変反響を頂いております GIS マーケティングに特化した地図ソフト「MapQuestⅣLite」の製品体験版をご用意しました。 実際に機能や操作を試してみたい方は、是非こちらの資料請求フォームよりお問合せ下さい。...

マップクエスト
2007年6月21日
![給与明細はメールの時代◆ECO-Mail[給与] ニューリリース](https://static.wixstatic.com/media/1a1c8d_db16045bda7c424787561edc87d3d380~mv2.webp)
![給与明細はメールの時代◆ECO-Mail[給与] ニューリリース](https://static.wixstatic.com/media/1a1c8d_db16045bda7c424787561edc87d3d380~mv2.webp)
給与明細はメールの時代◆ECO-Mail[給与] ニューリリース
Eco-Mail[給与]は、既存の給与システムでの給与明細配布から、給与明細メールに置き換えることにより、給与事務の合理化と、紙印刷を減らすことでコスト削減・省資源対策を推進するために開発されたソフトです。 操作はいたってシンプル!既存の給与ソフトで作成した給与明細データを...

マップクエスト
2007年4月26日
MapQuestオンラインショップをスタートしました
当ホームページにて、オンラインショップのサービスを開始しました。 お取扱製品は「MapPaint2006」、「マーケティングツールキット」、「MapPaint2006+マーケティングツールキット」となっております。 順次お取扱製品を増やしていく予定でおりますのでご期待下さい...

マップクエスト
2007年4月10日


エクセルデータが使える「MapQuestⅣ Lite」を4月リリース予定
エリアマーケティングに特化したGISアプリケーションの新バージョン『MapQuestⅣ Lite』(マップクエスト4ライト)のリリースを2007年4月に予定しております。 ●マーケティングに特化しシンプルに 汎用GISソフトウェア『MapQuestⅣ』をベースに操作性を重視...

マップクエスト
2007年3月28日
MapQuestDotNETデモサイト開設
.NET Framework 完全対応のGISエンジン『MapQuestDotNET』のデモサイトを開設しました。 このサイトではMapQuestDotNETを使ったGISアプリケーションをノータッチデプロイメントで利用できます。 #MQD #GIS #デモサイト

マップクエスト
2007年3月22日
bottom of page