top of page


シカ情報マップを更新、猪版も公開
(株)マップクエストは「シカ情報マップ」の最新版を2020年末にリリースいたしました。この度の更新では、他の獣の情報収集を可能にする拡張を行っており、猪版となる「シシ情報マップ」も併せて公開いたしました。シカ情報マップ、シシ情報マップは、次の機関で共同開発したもので、当社は...

マップクエスト
2021年1月28日


豊橋市ICTキャッチアップセミナー
2019年3月1日、豊橋市役所にて開催されました「ICTキャッチアップセミナー」に、弊社代表の佐藤が登壇いたしました。 「獣害対策の事例に見るICT活用」と題して活用例を発表させていただきました。 開催目的のICTリテラシー向上の一助となりましたら幸いです。...

マップクエスト
2019年3月1日


「第1回 AI&業務自動化展 春」のご来場誠にありがとうございました。
第1回 AI&業務自動化展 春のご来場、ありがとうございました。 今回は、今夏発売予定のMQD5(国産地図SDK「MapQuestDotNET」の最新バージョン)の発表をはじめ、最新のGISソリューションとして「ごみ収集業務支援システム」「シカ獣害対策システム」「ドローン飛...

マップクエスト
2018年5月23日


GIS開発環境をご紹介「第1回 AI&業務自動化 展 春」出展のお知らせ
(株)マップクエストは、2018年5月9日(水)から11日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第1回 AI&業務自動化 展 春」に出展します。 弊社ブースでは、国産地図SDK「MapQuestDotNET」を使ったシステムの展示の紹介など、最新のGIS開発環境をご紹介い...

マップクエスト
2018年4月19日


「第26回 ソフトウェア&アプリ開発展」のご来場誠にありがとうございました。
第26回ソフトウェア&アプリ開発展のご来場、ありがとうございました。 新聞販売店システム、ごみ収集支援システムをはじめMapQuestDotNETで開発された様々なシステム事例を通じて、 たくさんのご来場者様にGISエンジンの可能性をご紹介できる良い機会となりました。...

マップクエスト
2017年5月18日


やるシカない!が総務省東海総合通信局長表彰を受彰
鳥獣被害の予防対策につながるシカ害対策支援アプリが、総務省東海総合通信局局長に表彰されました。 平成28年度電波の日・情報通信月間記念式典にて表彰いただき、同式典会場にて展示を行いました。 ▼情報 ■受彰について 受彰名:東海総合通信局長表彰...

マップクエスト
2016年6月8日


ついに公開!MapQuestDotNETで開発した獣害対策システム「やるシカない!」
2016年5月26日にシカ獣害対策システム「やるシカない!」が無料公開されました。 当アプリは弊社の取り組みの一環として、愛知県森林・林業技術センター(新城市)、NPO法人穂の国森林探偵事務所と協力し、主力製品であるMapQuestDotNETで開発しました。...

マップクエスト
2016年5月27日


「第25回 ソフトウェア開発環境展」のご来場誠にありがとうございました。
第25回ソフトウエア開発環境展のご来場、ありがとうございました。 タクシー配車システム、ごみ収集支援システムをはじめMapQuestDotNETで開発された様々なシステム事例を通じて、 たくさんのご来場者様にGISエンジンの可能性を知っていただける良い機会となりました。...

マップクエスト
2016年5月27日


GIS開発環境をご紹介「第25回 ソフトウェア開発環境展」展示物のご紹介
マップクエストは、今年も「第25回 ソフトウェア開発環境展」に出展します。今回の展示物を簡単にご紹介いたします。 メインの展示物は、GISエンジン「MapQuestDotNET」を使った様々なシステム事例やソフトです。 事例1:タクシー配車受付システム...

マップクエスト
2016年4月28日


食害防止「やるシカない」をMapQuestDotNETで開発
農林業や生態系に深刻な影響をもたらすニホンジカの食害を防ぐため、愛知県森林・林業技術センター(新城市)、NPO法人穂の国森林探偵事務所と協力して、シカの捕獲支援ソフト「やるシカない」を開発しました。 全国で初めて、二百五十メートル四方単位でシカの出没可能性を「見える化」した...

マップクエスト
2016年2月25日


森林GISを活用した獣害対策に協力
マップクエストでは、愛知県 森林・林業技術センターが行うシカなどの獣害対策事業に協力し、農林業への被害軽減に対する取り組みを行っています。

マップクエスト
2014年3月3日
bottom of page