専門学生の実践力向上に協力
- マップクエスト
- 2021年10月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2021年10月26日
私たちは、トライデントコンピュータ専門学校(名古屋)の産学連携授業に協力いたします。今年度は次の期間に実施の予定です。
2021年10月11日(月) ~ 2022年1月25日(火)
近年のシステム開発の現場では、ゼロから産み出す能力より、有効なツールを取捨選択してシステムを作り上げる能力がより求められるようになってきました。インターネットを活用するシステムではそれが顕著になってきています。
本授業では、当社のサーバーレス開発の事例を参考資料として提供します。学生には、これまで学んできたことと比較したり、これから作るWEBアプリの参考にしていただくなど、今後の糧にしていただければ幸いです。このほか当社開発の地理空間分析プラットフォームからAPIの一部を試験提供させていただく予定です。
産学連携授業とは
「学」を指す 教育機関 が、「産」を指す 産業に携わる企業と、連携しながら進める授業のことです。これは実社会で通用する社会性を持った人財育成(人材育成)を狙った取り組みで、弊社は2016年度より継続的に協力させていただいております。
産学連携の取り組みは、IT業界の人材育成において非常に重要だと思います。特に実社会のサーバーレス開発事例や地理空間分析APIの提供は、学生たちに理論と実践の架け橋となる貴重な経験を与えるでしょう。MapQuest社の2016年からの継続的な支援は、企業の社会的責任を果たす模範的な姿勢として高く評価できます。
TikTok Download