プラグイン型GIS開発支援ツール「構築Pro ver1.5」を5月下旬発売予定です。
構築Proは、プラグイン型GIS開発を実現する .NET開発支援ツールです。 機能は「プラグイン」にまとめ、アプリケーションはプラグインを組み合わせて作ります。 標準機能はプラグインとして添付されているので、お客様は独自機能の開発に専念できます。
今回は主に以下の3つの機能を追加し、販売方式も変更されます。
プラグインのウインドウ表示
![](https://static.wixstatic.com/media/1a1c8d_338452176e8a4093841108a35f2d40e6~mv2.gif/v1/fill/w_300,h_215,al_c,pstr/1a1c8d_338452176e8a4093841108a35f2d40e6~mv2.gif)
タブにしか表示できなかったプラグインを、ウインドウでも表示できるようになります。 別々のプラグインをウインドウとタブにそれぞれに表示することが可能です。
また、サイズや位置を保存することも可能です。
タブの左右入れ替え
左側固定だったタブの表示位置を、左右入れ替えることができます。
プラグイン個別インストールツール
各プラグインは、専用のコピーツールを使って簡単にインストールできます。
販売形態
構築Proでは、全15種類のプラグインをご用意しています。 標準セット(3種類のプラグイン+オープンソース1種類)の他に、12種類の機能の中から欲しい機能を選んで組み合わせてご購入いただけます。
Yorumlar