top of page
マップクエスト
2017年10月16日
最新統計データ搭載『楽商地図 3』この冬発売!
簡易エリアマーケティングソフト『楽商地図 3』がこの冬発売されます。 最新版の代表的な機能をピックアップしてご紹介いたします。 新機能「商圏レポート出力」でらくらく出店計画 商圏レポート出力機能では、出店計画等の際に欠かせない「地域にどのような人たちが住んでいるのか(いわゆ...
マップクエスト
2017年9月11日
名古屋のビジネスフェアで、「楽商地図」を紹介します。
2017年09月27日(水)に税理士法人Bricks&UK主催 第9回ビジネスフェアにエリアマーケティングソフト「楽商地図」を出展します。 今年のテーマは「OUR VALUE CHAIN」で、主催者だけでなく参加者様のVALUEもお借りし、それぞれの悩みや経営課題を抽出し、...
マップクエスト
2017年6月30日
「MapQuestDotNET Ver.4.8」 をリリースしました。
2017年6月15日に最新版GIS開発ツール「MapQuestDotNET」スタンダード版、プロフェッショナル版ともVer4.8をリリースしました。 最新版では、測地成果2011の座標系へ対応させたほか、ラベル主題図の見やすさ向上や地図描画の高速化を図りました。主な新機能を...
マップクエスト
2017年5月18日
「第26回 ソフトウェア&アプリ開発展」のご来場誠にありがとうございました。
第26回ソフトウェア&アプリ開発展のご来場、ありがとうございました。 新聞販売店システム、ごみ収集支援システムをはじめMapQuestDotNETで開発された様々なシステム事例を通じて、 たくさんのご来場者様にGISエンジンの可能性をご紹介できる良い機会となりました。...
マップクエスト
2017年5月11日
中部経済新聞に当社ドローン事業が掲載されました
2017年4月24日の中部経済新聞に、弊社のドローンを活用したシステム開発の取り組みが掲載されました。 弊社は、GIS(地理情報システム)のソフトウェア開発に特化した、技術主導のソフトウェア開発会社です。 2013年から、GISとドローンを融合させた「橋の維持管理システ...
マップクエスト
2017年4月14日
GIS開発環境をご紹介「第26回 ソフトウェア&アプリ開発展」展示物のご紹介
マップクエストは、2017年5月10日(水)から12日(金)に東京ビッグサイトにて開催される「第26回 ソフトウェア&アプリ開発展」に出展します。 本展示会は、ソフトウェアの開発・保守・運用のための製品・技術が一堂に出展する専門展です。 弊社ブースでは、...
マップクエスト
2017年2月10日
「MapQuest Advanced MapServer (MQAMS)」 Ver.1.9を開発中
Web型GIS開発キットMapQuest Advanced MapServer (通称:MQAMS)のVer.1.9を開発中です。 本バージョンでは、地物の結合と分割機能が追加されるほか、開発から運用までの流れをまとめたチュートリアルが追加されます。開発しやすさの向上が狙い...
マップクエスト
2017年2月2日
「MapQuestDotNET (MQD)」 Ver.4.7 開発中
最新版GIS開発ツール「MapQuestDotNET」スタンダード版、プロフェッショナル版ともVer4.7を開発中です。 最新版では、測地成果2011の座標系へ対応させたほか、ラベル主題図の見やすさ向上や地図描画の高速化を図りました。 ラベル主題図の画面内自動配置...
マップクエスト
2017年1月27日
豊橋技術科学大学の学生を迎え、実務訓練を行っています
今年も地元 豊橋技術科学大学 より3名の実務訓練生を受け入れています。 2月末までの期間中、以下の3つの内容をテーマに最新技術やソフトウェア開発の業務を体験してもらいます。 【MQD高速化具体策検討】 【ドローンP傷発見技術確立】 【獣害対策「きくシカない」活用促進機能】...
マップクエスト
2017年1月27日
ドローン研究向けGISエンジン無償提供のご案内
マップクエストは、ドローン事業化推進のために研究や実証実験用途に対してGIS開発ツールの無償提供を決定しましたのでご案内いたします。 近年、ドローンは産業利用による大きな経済波及効果が期待されています。 研究活動が進むにつれドローンの運行管理をはじめとしてGIS活用の需要も...
bottom of page