MESSAGE
代表挨拶
マップクエスト は「チームワークと考える力」で成長する会社です
<私の履歴書>
-
1976年豊橋生まれ
-
豊橋工業高校電子工学科卒業
-
トライデントスクール卒業
-
1998年 マップクエスト入社(開発部)
-
2008年 企画室室長に就任
-
2010年 代表取締役社長に就任
マップクエストは多くの方に支えられて、26年目を迎えることができました。
これよりマップクエストは新たなステージに入っていきますが、「GISで社会を豊かに」 をテーマに、お客様、社員、そして 会社の幸せを追求していくという考え方は、継承して参ります。
全社一丸となり見応えのあるレースができるよう取り組んでまいりますので、引続き皆様のご理解とご支援をお願い申し上げます。
~これからの事業推進~
さらなる事業の拡大と推進を図るには、社会ニーズの変化を敏感に察知し、対応する革新的な製品・サービスの開発が必要です。そのために新たな市場創出を重要課題として取り組み、新たな知見を取り入れてまいります。これには日本国内だけにこだわらない広い視野での人材発掘も重要です。タイ王国を拠点としたアジア市場開拓を中長期的な目標におき、現地技術者の発掘と連携にも取り組んでおります。その取り組みは国内の開発案件を強力に支える相乗効果を生み、GISエンジンの改善に一役買っております。今後はSDGsビジネスに取り組む日系企業の支援を中心に、途上国における様々な課題の解決を目指します。
代表取締社長
佐藤 亮介
代表取締会長
佐藤 紀世久
私が GIS と出会って26年、地図に魅せられた仲間が集まり、GIS 分野に特化した技術、ノウハウの蓄積をしてまいりました。
目標に向かって社員が生き生きと活躍できる場を提供し、お客様の問題を解決する GIS のプロ集団を最大の目標としています。
<私の履歴書>
-
1945年豊橋生まれ
-
豊橋工業高校電気科卒業
-
1963年 富士通入社(メーカー SE として22年)
-
東京理科大学Ⅱ部卒(数学科)
-
1985年 河合塾(IT専門学校講師)
-
1989年 ナカシャクリエイテブ(GISソフト開発)を経て
-
1992年 会社設立
-
2011年 タイ王国 バンコクにMapQuestAsia設立
-
2013年 MapQuestAsia BOI 認可・増資
-
2016年 MapQuestAsia チェンマイ分室