top of page



IT系専門学校との産学連携活動
私たちが協力しておりますトライデントコンピュータ専門学校(名古屋)の産学連携授業について、学校のホームページにて記事掲載いただきましたのでご報告いたします。この取り組みは毎年継続的に行っているもので、今回で7回目となります。...
マップクエスト
2023年2月27日


第7回SW豊橋の開催を応援
私たちは、2023年2月3日〜5日に開催される「第7回 Startup Weekend 豊橋」を応援します。 (出典:https://swtoyohashi.doorkeeper.jp/events/147722 より引用) Startup Weekend豊橋とは...
マップクエスト
2023年1月23日


地元企画展へのドローン提供について
マップクエストは、来る10月29日(土)から豊橋市視聴覚教育センター・地下資源館にて開催されます企画展「そらを飛ぶもの大実験」に協力し、弊社が研究開発にて使用した橋梁点検向けの業務用ドローンを展示物の一つとして提供いたします。...
マップクエスト
2022年10月21日


専門学生の実践力向上に協力'22
私たちは、今年度もトライデントコンピュータ専門学校(名古屋)の産学連携授業に協力いたします。今回は次の期間に実施予定となっております。 2022年10月5日(水) ~ 2023年1月25日(火) 近年のシステム開発の現場では、ゼロから産み出す能力より、有効なツールを取捨選択...
マップクエスト
2022年10月6日


日本最大級の学生ハックイベントに協賛
マップクエストは、日本最大級の学生向けハックイベント「JPHACKS2022」をゴールドスポンサーとして協賛いたします。 JPHACKSとは JPHACKS(ジャパンハックス)は、イノベータを目指す学生にとっての甲子園のような存在を目指し開催される、今年で9年目を迎える日本...
マップクエスト
2022年9月21日


豊橋技術科学大学の学生を迎えて実務訓練を実施
本日より地元 豊橋技術科学大学 より2名の実務訓練生をの受け入れを開始しました。 学生さんには2月末までの期間中、以下の研究テーマでシステム開発の実務を経験していただきます。 地理空間分析プラットフォームのIoT連携技術の実証 衛星データを用いた地物抽出モデルの開発...
マップクエスト
2022年1月6日


第21回東三河ビジネスプランコンテストに協賛
マップクエストは、第21回東三河ビジネスプランコンテストに協賛いたします。 これは東三河ビジネスプランコンテスト委員会・株式会社サイエンス・クリエイト主催で行われている取り組みで、今年で21回を数えます。募集部門は、一般事業部門のほかにアイデア部門も設けられており、アイデア...
マップクエスト
2021年10月18日


専門学生の実践力向上に協力
私たちは、トライデントコンピュータ専門学校(名古屋)の産学連携授業に協力いたします。今年度は次の期間に実施の予定です。 2021年10月11日(月) ~ 2022年1月25日(火) 近年のシステム開発の現場では、ゼロから産み出す能力より、有効なツールを取捨選択してシステムを...
マップクエスト
2021年10月7日


日本最大級の学生ハックイベントに協賛
マップクエストは、日本最大級の学生向けハックイベント「JPHACKS2021」をゴールドスポンサーとして協賛いたします。 世界中でデジタルトランスフォーメーションが加速していく中で、IT人材の育成は日本が後れをとらないためにも欠かせない重要課題の一つです。JPHACKSは、...
マップクエスト
2021年9月30日


正しい工数見積りはなぜ大切か?
見積もりはプロとして必須のスキルです。それはなぜか考えてみましょう。 【正しい工数見積りがもたらす事】 計画通りに物事が進められる プロジェクトの失敗リスクが減る 上司や顧客から信用される 大事な案件が任されるようになる 【いい加減な工数見積りがもたらす事】...
マップクエスト
2021年3月4日
bottom of page