top of page
マップクエスト
2021年4月1日
即席アプリメーカー「どすごいマップβ」を開発
どすごいマップは、スプレッドシートやkintoneにまとめた情報を瞬時にアプリにしてしまうアプリ作成機です。作成したアプリの機能はシンプルなところに絞りながらも使い勝手に配慮した表現ができるのが特徴となっています。
マップクエスト
2021年3月4日
正しい工数見積りはなぜ大切か?
見積もりはプロとして必須のスキルです。それはなぜか考えてみましょう。 【正しい工数見積りがもたらす事】 計画通りに物事が進められる プロジェクトの失敗リスクが減る 上司や顧客から信用される 大事な案件が任されるようになる 【いい加減な工数見積りがもたらす事】...
マップクエスト
2021年2月19日
プログラミング言語ランキング
Googleで最も検索されているプログラミング言語ランキングによると、私たちが主力製品の開発に採用している「C#」が4位と大健闘という結果になりました! これはGoogle検索エンジンにおけるプログラミング言語のチュートリアルの検索回数をランキングにしたものです。検索される...
マップクエスト
2021年2月18日
インターンシップ実施できず
私たちはインターンシップの受け入れを積極的に行っております。今年度も2/5〜2/19までの10日間のインターンシップを実施、システム開発の現場を体験していただきました。インターンシップは、学生の皆さんにとってご自身のスキルを試したり、実務の現場でのソフトウェア開発がどのよう...
マップクエスト
2021年2月12日
センスを磨く最短経路
結論から言うと「お金や労力をかけてより早く経験してしまうこと」です。 インターネットが当たり前な時代に入り、たくさんの無料サービスが提供されるようになりました。そんな現代においてタダで一定の学びを得られる方法は確かにあります。有料サービスでも大抵は無料の体験期間を設けている...
マップクエスト
2021年2月10日
上手くいくフォーム営業のコツ。具体的な書き方とは?
新規開拓営業の画期的な手法の1つとして「問い合わせフォーム営業」を聞いたことありませんか?これは、企業などのホームページ上に「問い合わせ先」として案内されているフォームを利用して、営業活動を行う手法のことです。このフォーム営業に可能性を感じ、送るべき内容と具体的な書き方など...
マップクエスト
2021年2月5日
S-NETセミナー2021 in 愛知
2021年2月10日に「S-NETセミナー2021 in 愛知」がオンラインで開催されます。同セミナーにおいて、弊社の衛星データ活用プロジェクトを「豊橋市における宇宙ビジネス参入への取り組み」の事例としてご紹介いただきます。これは株式会社サイエンス・クリエイトの「R2豊橋市...
マップクエスト
2021年2月4日
専門学校との産学連携授業を修了
昨年10月より取り組んで参りました、トライデントコンピュータ専門学校(名古屋)の産学連携授業を今年度も無事修了いたしました。今年度は新型コロナウィルス感染症への対策に配慮しながらの取り組みとなりましたが、全18チーム全てがWEBアプリを完成させてプレゼンに望めるという平均点...
マップクエスト
2021年1月28日
シカ情報マップを更新、猪版も公開
(株)マップクエストは「シカ情報マップ」の最新版を2020年末にリリースいたしました。この度の更新では、他の獣の情報収集を可能にする拡張を行っており、猪版となる「シシ情報マップ」も併せて公開いたしました。シカ情報マップ、シシ情報マップは、次の機関で共同開発したもので、当社は...
マップクエスト
2021年1月26日
まるでテレパシー!?テレワークに最適なヘッドセット
皆さんはどんなヘッドセットでテレワークしていますか? ZoomやTeamsなどを使ったオンライン会議で使えるヘッドセットにはいろいろ種類があって迷いませんか? 標準のヘッドセットとしては次のものを採用しています。 ロジクールUSBヘッドセット H390R(有線)...
bottom of page