NTTインフラネット(株)
1.GEOSPACE電子地図
概要
都市計画図、森林基本図、林野図等、公共測量成果物をベースに整備された高精度な電子地図データベースで、正確な地形、家形、道路、目標物の把握が可能なため、信頼性の高い地図情報基盤として利用できます。さらに、GEOSPACE 航空写真を使用した位置補正をはじめとするメンテナンスを、地域特性やお客様ニーズに応じた最適な周期で行い、基盤地図情報の高品質化に加え、目標物や住所など地理空間情報の充実も図ることで高い精度・鮮度を維持。信頼性の高い地図情報を提供しています。
特徴
-
都市部はもちろん、山間部まで家屋形状入りの詳細地図を網羅
-
印刷や書類への添付など、自由な二次利用が可能(コピーライト表示などの規定はあります)
-
住所や主要目標物など地理空間情報の表示内容によって、「ベーシック」「スタンダード」の2つのグレードをご用意
整備範囲
日本全国
更新頻度
年2回
提供単位
市区町村単位(複数市区町村や都道府県単位でも提供可能)
道路ネットワーク構造
オプション対応
弊社製品での利用方法
弊社独自の地図フォーマット(MQX)に変換してご提供いたします。
データをご購入の際は、まず弊社までご相談ください。
価格帯
ベーシック ¥100,000~/1市町村(1端末利用の場合)
スタンダード ¥150,000~/1市町村(1端末利用の場合)
※詳しくはNTTインフラネット(株) 営業部までお問い合わせください。
2. GEOSPACE CDS
概要
GEOSPACE電子地図および航空写真・衛星写真の、3つの空間情報コンテンツをクラウド環境で簡単にご利用いただけるインターネット配信サービスです。日本マイクロソフト社のクラウドプラットフォーム「Microsoft Windows Azuret Platform」を活用し、各種データをオープン仕様で配信。様々な用途に自在にご利用いただけるうえ、コンテンツ更新作業もNTT空間情報が行うため、お客様の負担はありません。
特徴
-
GEOSPACE 電子地図およびGEOSPACE 航空写真・衛星画像・ハイブリッド(航空写真/衛星画像)を、クラウド環境でお手軽・簡単に利用可能
-
SaaS型のサービス提供はもちろん、ダウンロードしたコンテンツをオンプレミス環境でご利用いただくことも可能
-
配信されるコンテンツには、印刷制限や、書類に添付するなどの二次的な利用制限がありません(コピーライト表示などの規定はあります)
整備範囲
日本全国
更新頻度
毎月10日前後に情報更新。道路、空港、駅、役場などの公共物や大規模商業施設など毎月数百件を追加更新
価格帯
年間使用料形態。
※詳しくはNTTインフラネット(株) 営業部までお問い合わせください。
弊社製品での利用方法
弊社GISエンジンの機能としてWMTSに対応しています。