GISエンジンワークショップの実施
GIS開発を行う企業の担当者様を対象に、実際の導入プロセスを体験していただくワークショップを実施しております。
GIS開発未経験の方や、GISエンジンの見直しを検討されている方など、どなたでもご参加いただけます。
GISエンジンの豊富な知識を持つ講師が、参加者の方にマンツーマンで伝授します。
導入プロセスの体験を通して、役に立つヒントや使い方のコツを知り、GIS選定の時間短縮にもつながります。
【ワークショップの内容について】
場所 |
マップクエスト豊橋本社 会議室 |
時間 |
午後1時~5時(最大4時間) |
費用 |
5万円(交通費除く) |
備考 |
- ワークショップを受講して購入を決定された場合、開発キット購入時に3万円キャッシュバック
- 追加研修(通常10万円)の優待(半額)
|
お客様が検討されているシステムに合った内容をご用意いたしますので.NET開発の他にも、WebGIS開発をご検討の方からのご相談もお待ちしております。
ワークショップの流れ
【内容】
(例)ごみ収集受付のWebシステム開発をご検討の場合
時間 |
内容 |
13:00~13:10 |
ごあいさつ |
13:10~13:20 |
マップクエスト会社紹介 |
13:20~13:40 |
開発の前に |
事前に伺ったお客様の要望をもとに、
概要、計画されているパッケージについて確認いたします。 |
13:40~16:00 |
MapQuestDotNET について |
- 製品構成、ライブラリ
- アーキテクチャ
地図の仕組み(階層、属性)、地図更新
- その他
属性表示、印刷、タブレット対応、ライセンスなど
|
16:00~17:00 |
質疑応答 |
製品紹介の時間は、資料とホワイトボードでの説明と、実際の製品画面を使っての説明とどちらも実施します。
【実施予定】
ワークショップの実施は、企業様のご希望をお伺いして都度実施いたします。マンツーマンで行いますので疑問点はその都度ご質問いただけます。
GISの受託開発についての ご質問やご相談はお気軽にお問合せ下さい。
|